2団体が神楽や舞を披露 郷土芸能発表会/東北町

踊りを披露する子どもたち
踊りを披露する子どもたち
東北町郷土芸能発表会が21日、町民文化センターで開かれ、参加した2団体が地元に伝わる神楽などを披露した。 新型コロナウイルスの影響で、例年参加している多くの団体が参加を見送ったため、今回は小川原神楽連中保存会と八幡神楽保存会のみの参加となっ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東北町郷土芸能発表会が21日、町民文化センターで開かれ、参加した2団体が地元に伝わる神楽などを披露した。[br][br] 新型コロナウイルスの影響で、例年参加している多くの団体が参加を見送ったため、今回は小川原神楽連中保存会と八幡神楽保存会のみの参加となった。[br][br] 舞台上では、笛や太鼓の音色に合わせて各団体のメンバーが勇壮な神楽や舞を披露。地域の子どもたちによる舞では、かわいらしくもしっかりとした動きを見せ、練習の成果を発揮していた。[br][br] 小川原神楽連中保存会の小笠原幸作会長は、「昨年は披露する場がなく、こうやって形にすることができて本当によかった」と話した。踊りを披露する子どもたち