65歳以上のワクチンは集団接種/二戸市議会一般質問

二戸市議会定例会は25日、一般質問が行われ、4人が登壇した。藤原淳市長は、新型コロナウイルスワクチンの優先接種対象者である65歳以上への供給体制について、現計画では平日午後に週3回、集団接種を実施する方針を明らかにした。1日当たり400人へ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 二戸市議会定例会は25日、一般質問が行われ、4人が登壇した。藤原淳市長は、新型コロナウイルスワクチンの優先接種対象者である65歳以上への供給体制について、現計画では平日午後に週3回、集団接種を実施する方針を明らかにした。1日当たり400人への接種を目指す。[br][br] 会場は市総合スポーツセンターを想定。市によると、市内の65歳以上は16日現在で1万246人。藤原市長は「現在の計画は限られた情報の中でとりまとめた。今後、国や県の動向を見極めながら必要に応じて見直したい」と述べた。[br][br] 一方、国産漆の需要増加に伴い育成を進めてきた漆搔かき職人について、目標の40人が2021年度に達成見通しとなったことを明らかにした。今後は漆の目標生産量と職人数のバランスを考慮し、40人体制を維持して職人の技術向上などを後押しする方針。20年度の生産量は1・53トンで、長雨の影響で目標の1・6トンを下回ったという。