「きゃばまちらぼ」ウインターフェス27日開催/二戸、雪遊びイベント楽しんで

雪の滑り台を手作りする「きゃばまちらぼ」のメンバー
雪の滑り台を手作りする「きゃばまちらぼ」のメンバー
二戸市浄法寺町の若者有志でつくるまちづくり団体「きゃばまちらぼ」(小軽米健太代表)は27日、同市の稲庭高原パークゴルフ場で「きゃばまちらぼウインターフェス」を開催する。 雪で作った柱「雪柱」を壊し、中に入っている「宝」を探す「雪柱こわし大会.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 二戸市浄法寺町の若者有志でつくるまちづくり団体「きゃばまちらぼ」(小軽米健太代表)は27日、同市の稲庭高原パークゴルフ場で「きゃばまちらぼウインターフェス」を開催する。[br][br] 雪で作った柱「雪柱」を壊し、中に入っている「宝」を探す「雪柱こわし大会」がメインイベントで、宝は人気アニメ「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のグッズ。午前11時と午後3時の計2回開催する。[br][br] このほか、会員が手作りした高さ約5メートル全長約60メートルの雪の滑り台(午前10時~午後5時)、小さな雪のかまくらを作る「雪あかり」(午後4時~5時)も行われる。[br][br] 小軽米代表は「明るい地域づくりのため、子どもから大人まで楽しめるイベントにしたいので、ぜひ足を運んでほしい」とPRする。[br][br] 入場無料。イベントの時間は午前10時~午後5時。滑り台のソリや雪あかりに使うバケツ、スコップは来場者が持参する。雪の滑り台を手作りする「きゃばまちらぼ」のメンバー