【ブレイズ―王子】鉄壁の守りに阻まれる

第3ピリオド、フリーブレイズは何度も攻め込むがゴールならず
第3ピリオド、フリーブレイズは何度も攻め込むがゴールならず
ブレイズにとって、王子とは今季最終戦。選手たちは意地を見せるべく、懸命に相手ゴールへと迫った。第2ピリオドには3対5のキルプレーをしのぐと、田中健太郎がゴールを決めたが、後が続かず、流れを変える一撃とはならなかった。 両軍とも反則が多く、数.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ブレイズにとって、王子とは今季最終戦。選手たちは意地を見せるべく、懸命に相手ゴールへと迫った。第2ピリオドには3対5のキルプレーをしのぐと、田中健太郎がゴールを決めたが、後が続かず、流れを変える一撃とはならなかった。[br][br] 両軍とも反則が多く、数的優位の時間帯は多かったが、相手外国人GKのビッグセーブに阻まれた。大久保智仁監督は「パックの動かし方など、悪くはなかったが、相手守備が堅かった」と首位チームの強さに脱帽した。[br][br] 今季も残り6試合。田中健は「まずはシュートを打つことが大切。しっかりパックをたたき、パワープレーでも5人対5人の状況でも決められるよう、次に向けて準備していく」と前を向いた。第3ピリオド、フリーブレイズは何度も攻め込むがゴールならず