八戸地域広域市町村圏事務組合予算案 3・3%減、73億円 

八戸地域広域市町村圏事務組合は19日、2021年度一般会計当初予算案を公表した。総額は前年度比3・3%減の73億1千万円。 主な歳出は、三戸消防署名川分署の水槽付きポンプ車など各署の消防車両計6台の更新1億3970万円、防火水槽や消火栓の設.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸地域広域市町村圏事務組合は19日、2021年度一般会計当初予算案を公表した。総額は前年度比3・3%減の73億1千万円。[br][br] 主な歳出は、三戸消防署名川分署の水槽付きポンプ車など各署の消防車両計6台の更新1億3970万円、防火水槽や消火栓の設置工事費6250万円、清掃工場の各種設備の更新・改修工事費3億2400万円、環境クリーンセンターの第1、第2処理場臭気ファン、第2処理場凝集設備の更新1億円など。[br] 八戸市消防団等受託事務特別会計は総額3億500万円。