求職者向け企業説明会 4事業者参加/三戸町と八戸職安

業務内容などを説明する事業者の代表(右)
業務内容などを説明する事業者の代表(右)
三戸町と八戸公共職業安定所は9日、同町のアップルドームで求職者向けの企業説明会を開いた。スーパーや介護施設など4事業者が参加し、求職者約20人が業務内容などを確認した。 同町と青森労働局が締結している雇用対策協定に基づく取り組みとして、昨年.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三戸町と八戸公共職業安定所は9日、同町のアップルドームで求職者向けの企業説明会を開いた。スーパーや介護施設など4事業者が参加し、求職者約20人が業務内容などを確認した。[br][br] 同町と青森労働局が締結している雇用対策協定に基づく取り組みとして、昨年度に続いて実施。各事業者が順番に仕事や待遇などについて説明し、求職者が気になる点を質問していた。[br][br] 老人保健施設ほほえみ三戸を運営する社会福祉法人仁正会の諏訪内三千雄理事長は、「今回の説明会が入り口となり、施設も見てもらって雇用につながれば」と話した。[br][br] 同職安の前田泰宏次長は「地域住民の中には新型コロナウイルスの影響を受けている人もいると思う。三戸町には地域職業相談室があるので、求職だけでなく収入維持の相談先として活用して」と呼び掛ける。[br][br] 問い合わせは、アップルドーム2階の同相談室=電話0179(20)0255=へ。業務内容などを説明する事業者の代表(右)