【北奥羽ぶらり味めぐり】(19)海鮮まんぷく亭かわ村(おいらせ町)鮮度と産地こだわり

お薦めの「天ぷら御膳」をPRする川村敏三さん
お薦めの「天ぷら御膳」をPRする川村敏三さん
おいらせ町染屋の国道45号沿いに店を構える「海鮮 まんぷく亭かわ村」は、2018年7月に百石地区の旧店舗から移転オープンした。町内外の幅広い年齢層から愛される人気の料理店。店主の川村敏三さん(63)は「料理を食べて笑顔になってもらえるとうれ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 おいらせ町染屋の国道45号沿いに店を構える「海鮮 まんぷく亭かわ村」は、2018年7月に百石地区の旧店舗から移転オープンした。町内外の幅広い年齢層から愛される人気の料理店。店主の川村敏三さん(63)は「料理を食べて笑顔になってもらえるとうれしい。自慢の味を食べに来て」と呼び掛ける。[br][br] 15歳から東京のすし店で修行を積み、地元に戻って30歳で店を開業した川村さん。鮮度と産地にこだわり、魚介類は青森県産をはじめ、山口県萩市の漁船から青森では珍しい魚介類を直送してもらう。[br][br] お薦めは、旬の食材を利用した天ぷらと3種類の刺し身などが味わえる豪華な「天ぷら御膳」(税込み1980円)。自家製のたれに漬けた県産ヒラメの「特選 平目漬け重」(1320円)、マグロやエビのほか、季節の刺し身が充実している「まんぷく海鮮丼」(1980円)も自慢の一品となっている。[br][br] 昼は、リーズナブルなランチ限定の海鮮三色丼(1100円)が人気だ。3月末まで、百石漁港で上がった冬の味覚ホッキガイと特産ナガイモを卵でとじた「ホッキ丼定食」(1320円)も楽しめる。 [br][br]●住所[br] おいらせ町染屋91―1[br]●営業時間[br] 午前11時半~午後2時半 午後5時~10時半[br]●定休日[br] 毎週木曜、第3水曜[br]●駐車場[br] 10台[br]●電話[br] 0178(56)5066お薦めの「天ぷら御膳」をPRする川村敏三さん