三戸・杉沢中4月から休校

2021年度末で閉校となる見通しの三戸町立杉沢中について、町教委は12日の町議会議員全員協議会で、同校を4月から来年3月まで休校とする方針を明らかにした。本年度の在校生は1年生1人、3年生1人だが、21年度は2年生に進級する生徒が三戸中に転.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 2021年度末で閉校となる見通しの三戸町立杉沢中について、町教委は12日の町議会議員全員協議会で、同校を4月から来年3月まで休校とする方針を明らかにした。本年度の在校生は1年生1人、3年生1人だが、21年度は2年生に進級する生徒が三戸中に転校し、在校生がいなくなるため。[br][br] 同校と同様に21年度末に閉校となる見込みの杉沢小は本年度、2年生2人、3年生2人が在籍しており、21年度も児童4人のまま運営する。[br][br] 町教委は3月の町議会定例会で杉沢小中の廃止に関する町立学校設置条例の改正案を提案する予定。友田博文教育長は「地域の伝統ある学校が閉校となるのは残念。小学校は残りの1年、しっかりと教育活動に取り組みたい」と述べた。