環境活動やロボコン、ボート、柔道など好成績 むつ工高生が市長に報告

各種大会での好成績を報告したむつ工業高の生徒ら
各種大会での好成績を報告したむつ工業高の生徒ら
青森県立むつ工業高の生徒が1月29日、むつ市役所に宮下宗一郎市長を訪ね、昨年秋から開かれた環境活動発表大会やスポーツ競技大会での好成績を報告した。 同校の生徒は、全国ユース環境活動発表大会東北大会で特別賞を受賞。県高校ロボット競技大会で優勝.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県立むつ工業高の生徒が1月29日、むつ市役所に宮下宗一郎市長を訪ね、昨年秋から開かれた環境活動発表大会やスポーツ競技大会での好成績を報告した。[br][br] 同校の生徒は、全国ユース環境活動発表大会東北大会で特別賞を受賞。県高校ロボット競技大会で優勝と3位、高校生ものづくりコンテスト東北大会電気工事部門で2位に輝いた。[br][br] スポーツ関係では、東北高校選抜ボート大会の男子シングルスカル優勝、男子ダブルスカル2位、県高校新人柔道大会の男子66キロ級優勝と健闘し、それぞれ全国大会への切符を手にした。[br][br] ボートの全国大会は3月26~28日に静岡県で開かれる予定で、シングルスカルの下重龍人さん=機械科2年=は「予選と準決勝を突破し、決勝進出を果たしたい」と意気込む。[br][br] 柔道の全国大会は3月20日に東京で開かれる予定で、畑山直央さん=電気科2年=は「全国でも負けない筋力をつけてベスト16を目指したい」と目標を語った。[br][br] 宮下市長は「それぞれ卓越した成績を残し、うれしく思う。3年生は経験を十分生かし、今後の社会人生活や学生生活に役立ててほしい」とエールを送った。各種大会での好成績を報告したむつ工業高の生徒ら