【スケート国体】少年女子3千 沢野姉妹、決勝で対決

少年女子3000メートルで姉妹そろって決勝進出を決めた、姉の沢野心想(左)と妹の心悠
少年女子3000メートルで姉妹そろって決勝進出を決めた、姉の沢野心想(左)と妹の心悠
女子3000メートルでは沢野心悠(もか)(八戸西高)と、姉の心想(みろ)(八戸一中―盛岡農高)がそれぞれ青森、岩手代表で出場し、共に予選通過。決勝では「これまで経験がない」(心想)という、“姉妹対決”が実現することになった。 1組で登場した.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 女子3000メートルでは沢野心悠(もか)(八戸西高)と、姉の心想(みろ)(八戸一中―盛岡農高)がそれぞれ青森、岩手代表で出場し、共に予選通過。決勝では「これまで経験がない」(心想)という、“姉妹対決”が実現することになった。[br][br] 1組で登場した心想はスタート直後にすかさず前に出て早々に責任先頭を完了すると、4位でゴール。2組の心悠も、早々に責任先頭を完了し、3位でフィニッシュした。[br][br] 全国大会で初の予選通過だった心悠は「姉と一緒に決勝にいけたらいいねと話していた。決勝は大変だけど、2人で入賞できるよう頑張りたい」と健闘を誓った。少年女子3000メートルで姉妹そろって決勝進出を決めた、姉の沢野心想(左)と妹の心悠