青森IH成年、少年が8強入り 長野、愛知下す/スケート国体第2日

【少年1回戦・青森―愛知】第3ピリオド10分34秒、青森は袴田平が決め6―0とする=アクアリーナ豊橋
【少年1回戦・青森―愛知】第3ピリオド10分34秒、青森は袴田平が決め6―0とする=アクアリーナ豊橋
第76回国体冬季大会スケート・アイスホッケー競技会第2日は28日、愛知、岐阜両県でスピード、アイスホッケー、フィギュアの3競技が行われた。 青森県勢はアイスホッケー成年が長野を14―2、少年が愛知を7―0でそれぞれ下して8強入り。 スピード.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第76回国体冬季大会スケート・アイスホッケー競技会第2日は28日、愛知、岐阜両県でスピード、アイスホッケー、フィギュアの3競技が行われた。[br][br] 青森県勢はアイスホッケー成年が長野を14―2、少年が愛知を7―0でそれぞれ下して8強入り。[br][br] スピードは少年男子1500メートルで今村龍信(八戸西高)が決勝に進出。少年女子1500メートルでは高山愛子、下村璃々(ともにあ八戸西高)が予選を通過し、決勝に進んだ。[br][br] フィギュア少年女子はフリーが行われ、渡辺倫果(青森山田高)が個人9位、聖前埜乃華(八戸東中)が同22位となり、都道府県対抗は9位だった。[br][br] 29日は2県で3競技が行われる。【少年1回戦・青森―愛知】第3ピリオド10分34秒、青森は袴田平が決め6―0とする=アクアリーナ豊橋