農業施設の雪害支援を要望 自民議員が農水相へ

自民党の農林部会などは28日、農林水産省で野上浩太郎農水相と面会し、昨年12月からの大雪による農業施設などの被害を受け、早期復旧に向けて万全の支援を講じるよう申し入れた。 東北や北陸を中心に農業用ハウスの倒壊などが相次ぎ、同省によると、報告.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 自民党の農林部会などは28日、農林水産省で野上浩太郎農水相と面会し、昨年12月からの大雪による農業施設などの被害を受け、早期復旧に向けて万全の支援を講じるよう申し入れた。[br][br] 東北や北陸を中心に農業用ハウスの倒壊などが相次ぎ、同省によると、報告のあった26道府県の被害額は約70億円。青森県南地方でも累計降雪量が過去5カ年の最大値を超える地域が続出し、七戸町だけで2千万円を超す被害が出ている。[br][br] 県内関係では木村次郎衆院議員が申し入れに同行し、野上農水相は「必要な支援を速やかに検討したい」と応じた。終了後の取材に木村氏は、今週末もまとまった積雪が予想されることから「各道府県と情報共有しながら注視してほしいと申し上げた」と説明した。