人形作家奈里多さん作品展 デビュー時から最新の作品まで40点/八戸で2月1日まで

来場を呼び掛ける奈里多究星さん
来場を呼び掛ける奈里多究星さん
七戸町在住の現代人形アーティスト奈里多(なりた)究星(きゅうせい)さんの作品展「人形の館」が26日、さくら野八戸店で始まり、訪れた市民らを独自の世界観で魅了している。2月1日まで。 1983(昭和58)年に人形作家としての活動を開始。首都圏.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 七戸町在住の現代人形アーティスト奈里多(なりた)究星(きゅうせい)さんの作品展「人形の館」が26日、さくら野八戸店で始まり、訪れた市民らを独自の世界観で魅了している。2月1日まで。[br][br] 1983(昭和58)年に人形作家としての活動を開始。首都圏を中心に、作品を使った芝居「人形奇劇」などを手掛け、2005年から拠点を地元の七戸に移して創作活動を行っている。[br][br] 会場には、デビュー当時の作品から最新作まで約40点を展示。奈里多さんは「実際に人形一つずつを見てもらい、作品にまつわる制作の流れを感じ取ってほしい」と来場を呼び掛けている。[br][br] 入場無料。時間は午前10時~午後6時半(最終日は同3時)。来場を呼び掛ける奈里多究星さん