大間町長選17日投開票 最終盤、2候補が支持拡大図る

任期満了に伴う大間町長選は17日投票が行われ、即日開票される。いずれも無所属で、5選を目指す現職の金澤満春候補(70)と、元町参事で新人の野﨑尚文候補(65)が、町政継続か刷新かを争点に支持拡大へ舌戦を繰り広げている。 金澤候補は4期16年.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 任期満了に伴う大間町長選は17日投票が行われ、即日開票される。いずれも無所属で、5選を目指す現職の金澤満春候補(70)と、元町参事で新人の野﨑尚文候補(65)が、町政継続か刷新かを争点に支持拡大へ舌戦を繰り広げている。[br][br] 金澤候補は4期16年で培った国や青森県とのパイプを強調し、「町の明るい未来を必ずつくる。皆さんの声に応えていく」と町政継続を訴える。公約に▽漁業を中心とした地場産業振興▽きめ細やかな教育推進―などを掲げる。自民党の菊池憲太郎、山本知也両青森県議のほか、町議3人と町議補選で当選した1人が支持する。自民町支部と公明下北第2支部の支援も受ける。[br][br] 野﨑候補は現町政に対し、「マンネリ化して何も変わらない」と批判。「皆さんの声が町長に届く町にしなければいけない。町を変えるために力を貸してほしい」と町政刷新をアピールする。公約に掲げた▽観光拠点の(仮称)マグロ会館建設▽国保税の世帯分の引き下げと介護保険料の軽減・減免―などを訴えながら浸透を図っている。自民の越前陽悦県議と町議3人が支持する。[br][br] 期日前投票は16日午後8時まで町役場で。17日は午前7時~午後8時に町内6カ所で投票が行われ、午後8時40分から町総合開発センターで即日開票される。大勢判明は同9時半ごろの見込み。[br][br] 11日現在の選挙人名簿登録者数は4450人(男2269人、女2181人)。