園児の感性光る342点展示 ミューズ保育園(三戸)作品展/八戸で16日まで

みずみずしい感性が光る作品が飾られた会場
みずみずしい感性が光る作品が飾られた会場
三戸町のミューズ保育園(井ノ口幸子園長に)に通う園児が創作した作品を展示する「幼児絵画・書道・造形展」が15日、八戸市の「はっち」3階ギャラリーで始まった。0~5歳までの園児91人の、みずみずしい感性が光る作品342点が壁いっぱいに飾られ、.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 三戸町のミューズ保育園(井ノ口幸子園長に)に通う園児が創作した作品を展示する「幼児絵画・書道・造形展」が15日、八戸市の「はっち」3階ギャラリーで始まった。0~5歳までの園児91人の、みずみずしい感性が光る作品342点が壁いっぱいに飾られ、来場者が楽しげに観賞している。16日まで。[br][br] 同園では、絵画などの制作を通じた学習の成果を発表する場として毎年作品展を開いており、今回で35回目となった。[br][br] 会場には、フィンガーペインティングやクレヨン、絵の具で描かれたカラフルな鬼や牛の絵画や、羽子板や小さなだるまといった造形作品、「にじ」「かき」「なかよし」などの力強い書道作品が所狭しと飾られている。[br][br] 入場無料。16日は午前10時~午後3時半まで。みずみずしい感性が光る作品が飾られた会場