除雪費、当初予算の2倍に 十和田市が専決処分

道路の雪を取り除く除雪車=14日、十和田市
道路の雪を取り除く除雪車=14日、十和田市
今冬の大雪に伴い、十和田市は14日までに、除雪委託費を当初予算の2億5千万円から5億円に倍増する補正予算を専決処分した。市土木課は「除雪費が昨年の今ごろの倍以上になっている」と増額理由を述べ、除雪によって交通インフラの確保に努める姿勢を示し.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 今冬の大雪に伴い、十和田市は14日までに、除雪委託費を当初予算の2億5千万円から5億円に倍増する補正予算を専決処分した。市土木課は「除雪費が昨年の今ごろの倍以上になっている」と増額理由を述べ、除雪によって交通インフラの確保に努める姿勢を示した。[br][br] 気象庁のデータによると、十和田の現時点の積雪は、平年の約2・2倍。昨年12月31日には12月の観測史上1位となる積雪54センチを記録した。さらに今月7、8日は60センチで、1月の積雪としては歴代2位に当たる高水準となっている。[br][br] 度重なる除雪で、市は除雪委託費を昨年12月28日に1億円、今年1月13日に1億5千万円を追加した。13日までの執行額は3億67万円で、昨シーズンの2億2943万を既に約7千万円上回っている。[br][br] 青森地方気象台によると、東北地方日本海側の3カ月予報の積雪量は、平年より多い確率が40%。上北や下北地方も同様の傾向とみられ、今後も除雪費がかさむ可能性がある。道路の雪を取り除く除雪車=14日、十和田市