東北新幹線など車内販売中止/JR東

JR東日本は13日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、16日から当面の間、東北・北海道新幹線などで行っている車内販売を中止すると発表した。アテンダントによる飲料、軽食サービスを提供する「グランクラス」も営業を取りやめる。 車内販売の中.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 JR東日本は13日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、16日から当面の間、東北・北海道新幹線などで行っている車内販売を中止すると発表した。アテンダントによる飲料、軽食サービスを提供する「グランクラス」も営業を取りやめる。[br][br] 車内販売の中止は、全国で緊急事態宣言が発令された2020年春以来。[br][br] 販売員と乗客の接触を減らし、感染拡大の機会を低減するのが狙い。ただ、乗客の車内での飲食は禁止しない。