八戸市がごみ箱設置補助金の申請受け付け/2月19日まで

ごみ箱の一例(八戸市清掃事務所提供)
ごみ箱の一例(八戸市清掃事務所提供)
八戸市は、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環として、ごみ集積所のごみ箱を購入する予定の町内会に対し、購入や設置にかかる費用の一部を補助する「集積所整備促進補助金」の申し込みを受け付けている。対象は市内の町内会で、アパートやマンションの集.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市は、新型コロナウイルス感染拡大防止策の一環として、ごみ集積所のごみ箱を購入する予定の町内会に対し、購入や設置にかかる費用の一部を補助する「集積所整備促進補助金」の申し込みを受け付けている。対象は市内の町内会で、アパートやマンションの集積所は含まれない。申請は2月19日まで。[br][br] 市内の集積所は8480カ所(2020年7月現在)で、そのうち3割は網をかぶせるタイプのため、カラスなどによるごみの散乱が課題となっている。[br][br] 同市では13年度から類似制度として、「カラス対策事業ごみ箱設置購入補助金」を導入。例年5~12月に申請を受け付けているが、今回は財源に国の新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用し、今月4日に受け付けを開始した。[br][br] 補助額はごみ箱1基につき半額(上限2万5千円)。感染対策のため、原則郵送で申請を受け付けている。問い合わせは、市清掃事務所=電話0178(27)4511=へ。ごみ箱の一例(八戸市清掃事務所提供)