【新型コロナ】青森県立学校、1月17日まで部活動の対外試合など禁止/学校クラスター発生受け

青森県教委は4日、弘前保健所管内の県立高校で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したことを受け、部活動の対外試合や合宿を今月17日まで禁止するよう県立学校に通知した。私立高校には県総務学事課を通じて周知した。16、17日に大学.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県教委は4日、弘前保健所管内の県立高校で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生したことを受け、部活動の対外試合や合宿を今月17日まで禁止するよう県立学校に通知した。私立高校には県総務学事課を通じて周知した。16、17日に大学入学共通テストが控えており、感染拡大を防ぐ考えだ。[br][br] 県教委スポーツ健康課によると、学校クラスターは学級や部活動での感染が多い。同課の谷地村克久課長は「他校の生徒と関わるなど感染リスクが高いとみられるため、対外試合の禁止を決めた」と説明した。[br][br] 対外試合禁止の期間中に実施を予定していた大会については、主催者側に延期や中止を検討するよう求めている。[br][br] 学校内の部活動は制限を設けないが、▽更衣室などでの密集回避▽ミーティングや食事の際に大声を出さない―など、感染防止対策の徹底を呼び掛けている。[br][br] ただ、バレーボールの全日本高校選手権(5日開幕・東京体育館)に関し、青森西と弘前工業の出場を制限しない。