コロナ終息と地域発展願う 十和田市で新年祝賀会

三本締めを行う出席者=4日、十和田市
三本締めを行う出席者=4日、十和田市
十和田市の新年祝賀会が4日、サン・ロイヤルとわだで開かれ、政治や経済関係者ら約180人が新型コロナウイルスの一刻も早い終息と地域の発展を願った。 市や十和田商工会議所、十和田湖商工会が主催。小山田久市長は「新型コロナのワクチンで明るい兆しが.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田市の新年祝賀会が4日、サン・ロイヤルとわだで開かれ、政治や経済関係者ら約180人が新型コロナウイルスの一刻も早い終息と地域の発展を願った。[br][br] 市や十和田商工会議所、十和田湖商工会が主催。小山田久市長は「新型コロナのワクチンで明るい兆しが見えてきている。多彩な地域資源を生かしながら、デジタル化にも対応した元気なまちづくりが行われるよう祈念する」とあいさつした。[br][br] 十和田商議所の今泉湧水会頭は「経済や環境、市民ニーズの変化をしっかりと捉え、企業の活性化や人材育成に努める」と述べ、最後に全員で三本締めを行った。[br][br] 今年は新型コロナ対策で会食は行わず、参加人数も半分に制限した。三本締めを行う出席者=4日、十和田市