七戸町営スキー場 24、25日プレオープンを前に安全祈願祭

神事を行い安全を祈願する小田勝利宮司
神事を行い安全を祈願する小田勝利宮司
七戸町営スキー場で18日、今季のオープンを前に安全祈願祭が行われ、関係者11人がシーズン中の無事故を祈願した。同日現在の積雪は約70センチで、24、25日にプレオープンする。 同町の小又勉町長、指定管理者の南部縦貫(小林廣一代表)関係者らが.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 七戸町営スキー場で18日、今季のオープンを前に安全祈願祭が行われ、関係者11人がシーズン中の無事故を祈願した。同日現在の積雪は約70センチで、24、25日にプレオープンする。[br][br] 同町の小又勉町長、指定管理者の南部縦貫(小林廣一代表)関係者らが出席。小田子不動堂の小田勝利宮司が神事を行い、小林代表が「今季は雪が積もっており、早く営業できる。安全に楽しんでもらいたい」とあいさつした。[br][br] 今シーズンは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、▽ペアリフトの乗車人数の制限▽食堂にパーティションを設置▽検温、消毒の徹底―などの対策を取る。[br][br] 24、25日のプレオープンでは、リフトを無料開放する。営業時間は午前9時~午後3時。26日以降は午後4時まで営業する。     (向中野一樹)神事を行い安全を祈願する小田勝利宮司