八戸工が快勝、決勝へ/県高校IH

【八戸―八戸工】第1ピリオド15分25秒、八戸工はFW藤巻達光(左)がゴールを決め、2―0とする=15日、テクノルアイスパーク八戸
【八戸―八戸工】第1ピリオド15分25秒、八戸工はFW藤巻達光(左)がゴールを決め、2―0とする=15日、テクノルアイスパーク八戸
第73回青森県高校スケート競技選手権アイスホッケー競技第2日は15日、テクノルアイスパーク八戸で準決勝1試合を行い、八戸工が八戸を10―0で下した。八戸工は決勝に進み、全国高校総体(来年1月21~25日・長野県)の出場権を手にした。 八戸工.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 第73回青森県高校スケート競技選手権アイスホッケー競技第2日は15日、テクノルアイスパーク八戸で準決勝1試合を行い、八戸工が八戸を10―0で下した。八戸工は決勝に進み、全国高校総体(来年1月21~25日・長野県)の出場権を手にした。[br][br] 八戸工は第1ピリオド開始直後、パワープレーの好機でFW佐々木力楽が押し込んで先制。その後も攻撃の手を緩めず、GK山﨑龍生を中心とした堅守で完封勝ちした。[br][br] 第3日の16日は工大一―八学光星の準決勝残り1試合を行う。【八戸―八戸工】第1ピリオド15分25秒、八戸工はFW藤巻達光(左)がゴールを決め、2―0とする=15日、テクノルアイスパーク八戸