ブレイズ前主将・田中豪、今季で現役引退

全日本選手権準決勝で、先制ゴールをアシストし歓喜の輪に入る田中豪(右)=12日、テクノルアイスパーク八戸
全日本選手権準決勝で、先制ゴールをアシストし歓喜の輪に入る田中豪(右)=12日、テクノルアイスパーク八戸
東北フリーブレイズを運営する東北アイスホッケークラブは15日、昨季まで10季にわたってチームの主将を務めた田中豪(37)が、今季限りで現役を引退することを発表した。チームによると、今季のジャパンカップ開幕直前に本人から申し出があった。今季の.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 東北フリーブレイズを運営する東北アイスホッケークラブは15日、昨季まで10季にわたってチームの主将を務めた田中豪(37)が、今季限りで現役を引退することを発表した。チームによると、今季のジャパンカップ開幕直前に本人から申し出があった。今季のアジアリーグジャパンカップ最終戦の3月28日までプレーする。引退後の進路は未定。[br][br] 田中豪は札幌市出身で、北海高、早大を経て2006年、当時日本リーグのSEIBUプリンスラビッツに入団。09年シーズンはドイツリーグのESVカウフボイレンでプレーし、10年にブレイズに加入した。[br][br] ブレイズでは10~11年、12~13年、14~15年シーズンと、3度のアジアリーグ制覇、17年全日本選手権優勝に貢献。日本代表では07~19年に世界選手権に出場し、うち13~17年は主将を務めた。[br][br] 国内トップリーグは486試合に出場(12月15日現在)し、182得点、324アシスト、総ポイント506をマークしている。[br][br] 田中豪はチームを通じ「アイスホッケー人生で出会ったたくさんのチームメイト、指導者の方々、チームを支えてくださる方々、何よりファンの皆さんのおかげでここまでプレーできた。残りのシーズン、感謝の気持ちを氷の上で表現し、田中豪らしく一生懸命プレーしたい」とコメントした。[br][br] 田中豪は18日、若林クリス総監督、大久保智仁監督と共に、動画配信サイトのチーム公式チャンネルで会見する。全日本選手権準決勝で、先制ゴールをアシストし歓喜の輪に入る田中豪(右)=12日、テクノルアイスパーク八戸