元総合格闘家の前澤さん(八戸出身)、地元関係者訪ね引退報告 

八田守立代表(右)に現役引退を報告した前澤智さん
八田守立代表(右)に現役引退を報告した前澤智さん
10月末でプロ生活を終えた元総合格闘家の前澤智さん(33)=八戸市出身=が8日、以前勤務していた同市の総合葬祭サービス業「八田グループ」の本部を訪れ、現役引退を報告した。前澤さんは主戦場だった女子総合格闘技団体「DEEP JEWELS(ディ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 10月末でプロ生活を終えた元総合格闘家の前澤智さん(33)=八戸市出身=が8日、以前勤務していた同市の総合葬祭サービス業「八田グループ」の本部を訪れ、現役引退を報告した。前澤さんは主戦場だった女子総合格闘技団体「DEEP JEWELS(ディープジュエルス)」のアトム級(体重47・6キロ以下)王者で、ラストマッチの防衛戦にも勝利。引退はしたが、銀色に輝くチャンピオンベルトを持って地元に戻り、「今はやり切った思いが大きい」とすがすがしい表情を見せた。[br][br] 前澤さんは大学卒業後、八田グループに就職。働きながら練習を重ね、本格的にプロの道を歩むため上京する前の2015年12月まで勤務した。当時は女性では珍しかった葬儀の司会役などを担い、「とても大切な時間を過ごさせてくれた。自分の社会人としての基盤になった」と振り返る。[br][br] この日、前澤さんは同市諏訪1丁目の八田グループ本部を訪問し、八田守立代表に現役引退を報告。八田代表は「みんなでずっと応援していた。今まで本当によく頑張ったね」と、これまでの活躍をたたえた。[br][br] 引退後、初めて故郷に戻った前澤さんは、長年にわたり支えてくれた家族にも会った。「祖母からは『強いやつが泣くな』と言われて勇気づけられてきた。東京に送り出してくれた母親にも、改めて感謝の気持ちでいっぱい」と語った。[br][br] 今後の人生については「いったんは格闘技の最前線から離れて、次のキャリアを重ねながら、また良い形で格闘技に携われたら」とし、「自分の根っこは八戸。その根っこに水を与えてくれたのは、応援していただいた地元の方々だと思う」と謝意を示した。[br][br] 前澤さんは、以前に総合格闘技の腕を磨いた同市市川町の格闘技ジム「パラエストラ八戸」も訪れ、関係者に引退と感謝を伝えた。八田守立代表(右)に現役引退を報告した前澤智さん