従業員2人目のコロナ感染/ユニバース八戸ニュータウン店 店舗内感染は否定

スーパーのユニバース(八戸市)は10日、同市北白山台5丁目の「八戸ニュータウン店」に勤務する従業員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと明らかにした。同店従業員では2人目の感染。ただ、市保健所がそれぞれの行動履歴や濃厚接触などを調査した.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 スーパーのユニバース(八戸市)は10日、同市北白山台5丁目の「八戸ニュータウン店」に勤務する従業員1人の新型コロナウイルス感染が確認されたと明らかにした。同店従業員では2人目の感染。ただ、市保健所がそれぞれの行動履歴や濃厚接触などを調査した結果、店舗内での感染ではないとしている。市などが同日までに発表した感染者に含まれるとみられる。[br][br] 同社によると、新たに感染が判明した1人の最終勤務日は5日。同店は6日に1人目の感染が確認された際、7日に臨時休業して消毒作業を実施済みのため、11日以降も営業を続ける。[br][br] 2人は別部門の所属で、勤務日が同じ日もあったが、時間帯は重なっていなかったという。1人目は同居人との濃厚接触が感染原因とされているが、今回感染が確認された従業員は市保健所が感染経路を調査している。[br][br] 2人と接触の可能性があった同じ部門の従業員計20人については、PCR検査で全員の陰性が判明しており、同社は「保健所の調査や指導があった上で、店舗においての感染ではないと確認した」としている。