五戸町中心部でイルミネーション 10万個のLEDが色鮮やかに演出

華やかなイルミネーションに彩られた五戸町図書館前広場
華やかなイルミネーションに彩られた五戸町図書館前広場
五戸町中心部で毎年恒例のイベント「Town’sイルミネーション」が開かれており、約10万個の発光ダイオード(LED)が放つ色鮮やかな光が、商店街を華やかに演出している。来年1月11日まで。 商店街活性化に取り組む「プロジェクトV(ファイブ).....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
五戸町中心部で毎年恒例のイベント「Town’sイルミネーション」が開かれており、約10万個の発光ダイオード(LED)が放つ色鮮やかな光が、商店街を華やかに演出している。来年1月11日まで。[br][br] 商店街活性化に取り組む「プロジェクトV(ファイブ)」(福井義幸チームリーダー)が主催。今年で17回目を数えるイベントは町の“冬の風物詩”となっており、町外からも見物客が訪れる。[br][br] メイン会場の町図書館前広場には、巨大なツリーやハート型のイルミネーションのほか、光のアーチなども設置。町中心部では、独自に飾り付けを行う商店などもあり、家族連れや買い物客らの目を楽しませている。[br][br] 家族4人で同広場を訪れた町立五戸小2年の秋山瑛汰君(8)は「毎年見に来ていて、今年も大きなツリーなどがあってとても奇麗」と楽しげに話した。[br][br] 点灯時間は午後4時~同9時。華やかなイルミネーションに彩られた五戸町図書館前広場