冬の景色彩る「ホワイトイルミネーション」 新郷村

新郷村役場周辺で始まったホワイトイルミネーション
新郷村役場周辺で始まったホワイトイルミネーション
新郷村みらいを創造する協議会(会長・櫻井雅洋村長)が主催する「しんごうホワイトイルミネーション」が始まり、村役場前の金ケ沢農村公園や新世紀橋がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれている。 今年は新型コロナウイルスの影響で、例年よりも規模.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 新郷村みらいを創造する協議会(会長・櫻井雅洋村長)が主催する「しんごうホワイトイルミネーション」が始まり、村役場前の金ケ沢農村公園や新世紀橋がライトアップされ、幻想的な雰囲気に包まれている。[br][br] 今年は新型コロナウイルスの影響で、例年よりも規模を縮小したが、公園内の木や橋の欄干などに飾り付けられた発光ダイオード(LED)の照明が冬の景色を彩っている。[br][br] 会場内には、地域住民が制作したイルミネーション作品なども展示。村の担当者は「落ち着いた雰囲気の飾り付けを楽しんでほしい」と話した。点灯期間は来年1月24日まで。時間は午後4時半から午後10時まで。[br][br] 5日はイルミネーションの点灯に先駆け、都市農村交流センター美郷(みさと)館で「しんごうXmasフェスタ」(同フェスタ実行委員会主催)も開催され、来場者が福引抽選会などのイベントを楽しんだ。新郷村役場周辺で始まったホワイトイルミネーション