PCR検査1月下旬から/南部町医療センター

南部町医療センターは新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査機器を新たに導入し、来年1月下旬から受け付けを始める。前日までの予約制で、1日12人を上限として希望者に対応。来院時は敷地内のプレハブで応対し、他の来院者と接触しないようにする。 .....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 南部町医療センターは新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査機器を新たに導入し、来年1月下旬から受け付けを始める。前日までの予約制で、1日12人を上限として希望者に対応。来院時は敷地内のプレハブで応対し、他の来院者と接触しないようにする。[br][br] 導入する機器は一度に4検体を検査でき、結果は90~130分ほどで判明。検体は鼻咽頭か唾液から採取する。[br][br] 検査は木曜を除く平日に実施し、予約時に病院が時間を指定する。費用は1回2万2千円で、検査が陽性なら保険適用となる。[br][br] 同センターは「新型コロナ感染が発生した際、濃厚接触者に認定されなかった人でもPCR検査を受けられるようにして、地域の安全安心につなげたい」としている。[br][br] 予約、問い合わせは同センター=電話0178(76)2001=へ。