サンタ姿で交通安全PR 十和田地区安協青年部

サンタクロース姿でライトの早め点灯などを訴える参加者
サンタクロース姿でライトの早め点灯などを訴える参加者
十和田地区交通安全協会青年部(種市裕樹部長)は2日、十和田市中心商店街で「サンタでトワイライト作戦」を展開し、サンタクロース姿の関係者が沿道に立ち、運転者に早めのライト点灯や安全運転などを呼び掛けた。 日没が早まり、事故の多発が懸念される時.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 十和田地区交通安全協会青年部(種市裕樹部長)は2日、十和田市中心商店街で「サンタでトワイライト作戦」を展開し、サンタクロース姿の関係者が沿道に立ち、運転者に早めのライト点灯や安全運転などを呼び掛けた。[br][br] 日没が早まり、事故の多発が懸念される時期に合わせ、毎年実施している。[br][br] 今年は新型コロナウイルス対策で、例年より人数を制限。同青年部や十和田警察署、市交通安全母の会などから約50人が参加した。[br][br] 旧国道4号沿いの約150メートルに一列に並び、横断幕や旗を掲げて道行くドライバーにアピール。信号待ちで停車した運転手や通行人に、ライトの早め点灯やシートベルトの着用を呼び掛ける啓発チラシを配布した。サンタクロース姿でライトの早め点灯などを訴える参加者