国スポ延期「影響ない」/むつ市議会一般質問

むつ市議会定例会は4日、一般質問を続行し、4議員が登壇した。新型コロナウイルス感染拡大防止で、開催が1年延期され2026年となった第80回国民スポーツ大会(国スポ)への影響について、宮下宗一郎市長は「現時点で大きな影響はない」と述べ、青森県.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 むつ市議会定例会は4日、一般質問を続行し、4議員が登壇した。新型コロナウイルス感染拡大防止で、開催が1年延期され2026年となった第80回国民スポーツ大会(国スポ)への影響について、宮下宗一郎市長は「現時点で大きな影響はない」と述べ、青森県や競技団体と連携して準備を進めていく姿勢を示した。[br][br] 市内ではバスケットボール、フェンシング、ボート、セーリングの4競技が予定されており、選手、監督、役員ら計約3千人が訪れる予定。[br][br] 昨年の市議選で試験的に導入した、公用車内で投票できる移動期日前投票所の今後の運用については、市選管の畑中政勝委員長が「投票所の再編計画を実施していく上で、選挙人の投票機会が失われないような対応を検討するとともに、コロナ対策を勘案しながら総合的に判断していく」と述べた。[br][br] 新型コロナ対策としては選挙事務従事者の配置や、投票用具の消毒などを課題に挙げた。