#8base 新郷“ミステリー”テーマにゲスト2氏がトーク 第7回ファンミーティング

かぶり物で生出演したねこぜさん(右奥)。平葭健悦さんもリモート出演して軽妙なトークを展開した
かぶり物で生出演したねこぜさん(右奥)。平葭健悦さんもリモート出演して軽妙なトークを展開した
首都圏からの誘客や移住につなげる八戸圏域ファンミーティング「ふるさと気分」の第7回が11月29日、東京・内幸町の8base(エイトベース)で開かれた。新郷村のキリスト伝説をテーマに、2人のゲストが軽妙なトークを展開しながら村の秘めたる魅力に.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 首都圏からの誘客や移住につなげる八戸圏域ファンミーティング「ふるさと気分」の第7回が11月29日、東京・内幸町の8base(エイトベース)で開かれた。新郷村のキリスト伝説をテーマに、2人のゲストが軽妙なトークを展開しながら村の秘めたる魅力に迫った。[br][br] 都内在住の女性ブロガーで、大の青森ファンとして知られるねこぜさんが、匿名の自分を描いたブログ内のキャラクターである青い猫に扮ふんして生出演。地元からは、地域おこしに取り組む「新郷村埋蔵金伝説☆発掘探検隊」の平葭健悦さん(47)がリモートで登場した。[br][br] キリストの墓とされる場所など、伝説にちなんだ見どころを熱っぽく紹介する平葭さんに、実際に訪れた経験のあるねこぜさんが突っ込みを入れながら進行。青森県民の温かい人柄に引かれるというねこぜさんは「まだまだ見てみたい祭りなどもたくさんある」と尽きない魅力を語っていた。かぶり物で生出演したねこぜさん(右奥)。平葭健悦さんもリモート出演して軽妙なトークを展開した