継続か刷新か、現新一騎打ち/横浜町長選告示

横浜町内で第一声を行う野坂充候補(右)石橋勝大候補=1日
横浜町内で第一声を行う野坂充候補(右)石橋勝大候補=1日
任期満了に伴う横浜町長選は1日告示され、いずれも無所属で、5選を目指す現職の野坂充氏(69)と、前町議で新人の石橋勝大氏(79)が立候補を届け出た。両氏による一騎打ちが確定し、町政の継続か刷新かを争点に、5日間の舌戦に突入した。投開票は6日.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 任期満了に伴う横浜町長選は1日告示され、いずれも無所属で、5選を目指す現職の野坂充氏(69)と、前町議で新人の石橋勝大氏(79)が立候補を届け出た。両氏による一騎打ちが確定し、町政の継続か刷新かを争点に、5日間の舌戦に突入した。投開票は6日。[br][br] 野坂候補は町役場前で第一声。4期16年の実績を強調し、「もう1期頑張らせていただければ、安心して暮らせるまちづくりを進められる」とアピール。健全財政の下、定住促進住宅の整備などを進めるとした。宮下宗一郎むつ市長が応援でマイクを握った。[br][br] 町政の刷新を掲げる石橋候補は同町の菅沼商店前で第一声を上げた。政治のマンネリ化が進んでいると指摘した上で、「住みよい町、人の集まる町にしたい。改革は人が変わらなければできない」と力を込めた。町議1人が応援弁士を務めた。[br][br] 石橋候補は立候補を届け出た時点で、町議を自動失職した。[br][br] 期日前投票は町役場で、2日から5日までの午前8時半~午後8時に受け付ける。投票は6日午前7時~午後8時、町内7カ所の投票所で行われ、即日開票される。[br][br] 11月30日現在の選挙人名簿登録者数は3870人(男1959人、女1911人)。横浜町内で第一声を行う野坂充候補(右)石橋勝大候補=1日