12月スタート「宿泊キャンペーン」対象地域から札幌市除外/八戸市方針

八戸市は26日、市内に宿泊する人の宿泊料金を助成する「冬もおんでやぁんせ八戸宿泊キャンペーン」について、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な札幌市を対象地域から除く方針を明らかにした。政府の観光支援事業「Go To トラベル」で、札幌が対象.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市は26日、市内に宿泊する人の宿泊料金を助成する「冬もおんでやぁんせ八戸宿泊キャンペーン」について、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な札幌市を対象地域から除く方針を明らかにした。政府の観光支援事業「Go To トラベル」で、札幌が対象から一時除外されたことを踏まえて決定した。[br][br] 八戸市の宿泊キャンペーンは、新型コロナの影響を受ける宿泊・観光事業者支援として12月1日から来年2月末に実施。1人1泊につき、宿泊料金の8割(上限5千円)を助成する。[br][br] 市観光課によると、当初は東北6県(八戸市民を含む)と北海道の居住者を対象に事業を開始する予定だったが、最近の感染状況の変化を受けて道内の取り扱いを見直し、札幌のみ対象から除くことを決めた。[br][br] 一部の宿泊施設からは、札幌の観光客らを受け入れることを不安視する声もあったという。札幌の感染拡大が収束した場合は、対象地域に追加する方針。