旅行代理業・日本ツーリスト(三沢)破産開始決定 負債総額1900万円

民間信用調査会社の東京商工リサーチ八戸支店によると、三沢市の旅行代理業「日本ツーリスト」(石井好夫社長)が26日までに、青森地裁十和田支部から破産開始決定を受けたと発表した。決定は12日付。破産管財人には松村好典弁護士(三沢市)が選ばれた。.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 民間信用調査会社の東京商工リサーチ八戸支店によると、三沢市の旅行代理業「日本ツーリスト」(石井好夫社長)が26日までに、青森地裁十和田支部から破産開始決定を受けたと発表した。決定は12日付。破産管財人には松村好典弁護士(三沢市)が選ばれた。債権者は約40人で、負債総額は約1900万円。[br][br] 同社は1998年1月に設立。当初は団体旅行を多く手掛け、2001年12月期には売上高約1億5千万円を計上した。11年12月期以降、団体旅行客が徐々に減少したほか、大手旅行代理店との競争が激化。13年12月期には累積赤字を抱える財務状況に陥った。業務後退に歯止めがかからず、18年12月期には売上高約1400万円に落ち込んだ。[br][br] 19年12月期は事実上の事業停止状態となっており、会社整理を目的として法的手続きに踏み切った。