男子1万メートル 土屋良(メモリード)国内最高記録で制覇/全日本選抜スピード最終日

 男子1万メートル 優勝した土屋良輔=YSアリーナ八戸
 男子1万メートル 優勝した土屋良輔=YSアリーナ八戸
スピードスケートの全日本選抜競技会八戸大会最終日は22日、八戸市のYSアリーナ八戸で行われ、女子1500メートルは世界記録保持者の高木美帆(日体大職)が1分55秒60で優勝した。男子1万メートルは土屋良輔(メモリード)が13分16秒10の国.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 スピードスケートの全日本選抜競技会八戸大会最終日は22日、八戸市のYSアリーナ八戸で行われ、女子1500メートルは世界記録保持者の高木美帆(日体大職)が1分55秒60で優勝した。男子1万メートルは土屋良輔(メモリード)が13分16秒10の国内最高記録で制覇。男子1500メートルは山田将矢(日本電産サンキョー)、女子5000メートルはウイリアムソンレミ(大東大)が7分12秒50でそれぞれ制した。[br][br] 青森県関係では、男子1500メートルで男子の山本大史(八戸西高―明大)が1分48秒29で8位。女子1500メートルでは大岩未奈美(八学大)が2分4秒46で9位、根城理実(根城中)は2分12秒22で県中学新をマークした。 男子1万メートル 優勝した土屋良輔=YSアリーナ八戸