五戸町と日本郵便が包括連携協定/地域活性化取り組む

協定書に署名した若宮佳一町長(左から3人目)と各郵便局の局長
協定書に署名した若宮佳一町長(左から3人目)と各郵便局の局長
五戸町と日本郵便東北支社(古屋正昭支社長)は17日、地域活性化などに関する包括連携協定を結んだ。青森県内の自治体と同社との協定締結は15例目。郵便局のネットワークを活用し、地域経済の振興や見守り活動などに取り組む。 協定は同社の地域貢献活動.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五戸町と日本郵便東北支社(古屋正昭支社長)は17日、地域活性化などに関する包括連携協定を結んだ。青森県内の自治体と同社との協定締結は15例目。郵便局のネットワークを活用し、地域経済の振興や見守り活動などに取り組む。[br][br] 協定は同社の地域貢献活動の一環で、内容は、▽地域経済活性化に向けた支援▽子どもの育成支援▽地域住民の利便性向上―など。具体的な取り組みは今後検討する。[br][br] 町役場で行われた締結式には、若宮佳一町長のほか、同町を配達エリアとする八戸西郵便局と町内の4郵便局の局長らが出席し、協定書に署名した。[br][br] 若宮町長は「今回の締結により、地域の抱える諸課題が解決に向かい、住民がより安心して暮らせるよう期待する」とし、八戸西郵便局の鈴木公典局長は「機動力や全国のネットワークを活用し、どういったことができるのかを今後協議したい」と述べた。協定書に署名した若宮佳一町長(左から3人目)と各郵便局の局長