「スクールショップハシブン」卸センター本店と三春屋に移転/橋文(八戸)

12日にオープンした「スクールSHOPハシブン三春屋店」=20日、八戸市
12日にオープンした「スクールSHOPハシブン三春屋店」=20日、八戸市
靴の卸・小売りなどを手掛ける橋文(八戸市、橋本博文社長)は今月、同市十三日町のヴィアノヴァ内にあった市内の学校指定用品を扱う「スクールSHOPハシブン」を同市卸センター1丁目の本社内(卸センター本店)に移転し、新たに同市十三日町の三春屋3階.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 靴の卸・小売りなどを手掛ける橋文(八戸市、橋本博文社長)は今月、同市十三日町のヴィアノヴァ内にあった市内の学校指定用品を扱う「スクールSHOPハシブン」を同市卸センター1丁目の本社内(卸センター本店)に移転し、新たに同市十三日町の三春屋3階にも出店した。市中心街と郊外の2店舗体制にすることで、買い物客の利便性向上につなげるのが狙い。[br][br] スクールSHOPハシブンでは、市内小中学校や高校の学校指定ジャージーやシューズ、カバンなどを取り扱っており、卸センター本店は9日、三春屋店は12日にそれぞれ開店した。[br][br] 学生服を扱う三春屋内にテナントとして入居することで、制服から学校指定用品までを1カ所で購入できるようになり、売り上げアップの相乗効果を期待する。[br][br] 同社卸直販事業部スクール部門の吉田浩文担当部長は「(創業地の)中心街に拠点を残しつつ、2店舗体制にすることでお客さまの利便性に応えていきたい」としている。[br][br] 営業時間は本店が午前9時~午後6時、三春屋店が午前10時~午後7時。本店は土曜日曜が定休日だが、1月末から入学式ごろまでの繁忙期は営業する。12日にオープンした「スクールSHOPハシブン三春屋店」=20日、八戸市