女性チャレンジ賞に柳沢さん(三沢市)、なたねの会(横浜町) 青森県いきいき男女共同参画社会づくり表彰

青森県は11日、男女共同参画社会の実現に貢献した女性や団体に贈る「県いきいき男女共同参画社会づくり表彰」の表彰式を県庁で行った。県南関係では、柳沢ちせさん(三沢市)となたねの会(横浜町・澤谷久美子代表)が女性のチャレンジ賞を受賞した。功労賞.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は11日、男女共同参画社会の実現に貢献した女性や団体に贈る「県いきいき男女共同参画社会づくり表彰」の表彰式を県庁で行った。県南関係では、柳沢ちせさん(三沢市)となたねの会(横浜町・澤谷久美子代表)が女性のチャレンジ賞を受賞した。功労賞にはNPO法人あおもり男女共同参画をすすめる会の千田晶子理事長(青森市)が選ばれた。[br][br] 柳沢さんは、男女共同参画社会づくりが推進される以前から、女性起業家として編み物教室の立ち上げ、ヨガやエアロビクスの要素を取り入れた筋肉トレーニングの指導などに取り組んでいる。[br][br] なたねの会は、町特産の「菜の花はちみつ」を生かした商品開発に取り組んでいるほか、女性の視点を生かした移動販売サービスを展開するなど地域経済の活性化につなげている。[br][br] 式で三村申吾知事から表彰状を受け取った柳沢さんは、取材に対し「感無量。生涯現役で地域の人を健康の道に導く」と語った。