センバツ21世紀枠 八戸西を推薦/青森県高野連

青森県高校野球連盟は13日、青森市の県社会教育センターで常任理事会を開き、来春の第93回選抜高校野球大会(センバツ)の21世紀枠候補校について、八戸西を推薦することを申し合わせた。同校が推薦されのは2008年以来2度目。来月11日に東北、関.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県高校野球連盟は13日、青森市の県社会教育センターで常任理事会を開き、来春の第93回選抜高校野球大会(センバツ)の21世紀枠候補校について、八戸西を推薦することを申し合わせた。同校が推薦されのは2008年以来2度目。来月11日に東北、関東など全国9地区の推薦校が決まり、その中から来年1月29日にセンバツ出場校が選出される。[br][br] 県高野連は▽甲子園出場機会に恵まれないが、攻守両面で近年になくレベルが高い▽限られた時間の中で工夫を凝らして練習に励み、特別支援学校の生徒たちと親交を深め、真摯に野球に取り組んでいる―などを推薦の理由に挙げた。[br][br] 同校は1975年に開校し、野球部は開校と同時に創部。78、79年の夏の青森大会で準優勝したほか、82年、16年の春季県大会で優勝した実績がある。[br][br] 今秋は、八戸地区予選の第1代表決定戦で八学光星に2―3の惜敗。県大会では、1回戦で東奥学園にコールド勝ちすると、2回戦は東義、準々決勝では工大一に勝利。準決勝は青森を7回コールドで下した。決勝は八学光星に敗れて準優勝だった。[br][br] 第2代表として出場した10月の東北大会では、初戦の2回戦で福島商にコールド勝ちして8強入り。準々決勝は花巻東に1―2で惜敗した。