カズの影響力を評価 横浜FC・下平監督(五戸出身)

 神戸戦の後半、途中出場する横浜FC・三浦(左端)=8日、ニッパツ
 神戸戦の後半、途中出場する横浜FC・三浦(左端)=8日、ニッパツ
J1横浜FCの下平隆宏監督(五戸町出身)が12日、オンライン取材に応じ、8日の神戸戦で自身が持つJ1最年長出場記録を53歳8カ月13日に更新し、2―1の勝利に貢献した元日本代表FW三浦知良について「ベンチに入り、途中から出るとスタジアムの雰.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 J1横浜FCの下平隆宏監督(五戸町出身)が12日、オンライン取材に応じ、8日の神戸戦で自身が持つJ1最年長出場記録を53歳8カ月13日に更新し、2―1の勝利に貢献した元日本代表FW三浦知良について「ベンチに入り、途中から出るとスタジアムの雰囲気が一変する。そういう力が勝利につながっている要因」と評価した。[br][br] 今季、三浦がメンバー入りした公式戦は5試合で3勝1分け1敗と白星が先行。下平監督は今後の起用について「毎回(メンバー入り)となると、その力が薄れると考えている。(チーム内の)競争も見ながら考えないといけない」と慎重に判断する姿勢を示した。[br][br] 三浦は1994年にジーコ(鹿島)がマークした41歳3カ月12日のJ1最年長得点記録の更新も期待される。 神戸戦の後半、途中出場する横浜FC・三浦(左端)=8日、ニッパツ