新井田川で「紅葉屋形船」運航/みなとオアシス八戸運営協議会

みなとオアシス八戸運営協議会(駒井庄三郎会長)はこのほど、5日間にわたり、八戸市の新井田川を遊覧する「紅葉屋形船」の無料乗船会を行い、市民らが秋風を感じながら船上から市内の景色を楽しんだ。 運航は8月に続いて2度目。同市湊町の八戸酒造前桟橋.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 みなとオアシス八戸運営協議会(駒井庄三郎会長)はこのほど、5日間にわたり、八戸市の新井田川を遊覧する「紅葉屋形船」の無料乗船会を行い、市民らが秋風を感じながら船上から市内の景色を楽しんだ。[br][br] 運航は8月に続いて2度目。同市湊町の八戸酒造前桟橋を出発し、約1時間かけてテクノルアイスパーク八戸周辺までを遊覧。新型コロナウイルス対策として1便当たりの定員を10人以下に抑え、壁のない風通しの良い船を使った。[br][br] 同協議会では、新井田川の風景を題材にした写真コンテストも同時開催中。作品は30日まで受け付け、入賞者20人には八戸の土産品詰め合わせをプレゼントする。[br][br] 申し込みと問い合わせは、同協議会=電話0178(35)4415=へ。