【青森山田―野西】野西、またも王者の高い壁に屈す

【青森山田―八学野西】前半、八学野西はMF木村大輝(中央)が攻め上がる=8日、青森市カクヒログループアスレチックスタジアム
【青森山田―八学野西】前半、八学野西はMF木村大輝(中央)が攻め上がる=8日、青森市カクヒログループアスレチックスタジアム
○…前半を0―0で折り返した八学野西だったが、後半は王者の底力の前に3失点。攻撃も振るわず、4年連続で青森山田の壁にはね返された。三上晃監督は「セットプレーの高さ、早さに対応できなかった。同点ならチャンスはあったが…」と残念がった。 序盤か.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 ○…前半を0―0で折り返した八学野西だったが、後半は王者の底力の前に3失点。攻撃も振るわず、4年連続で青森山田の壁にはね返された。三上晃監督は「セットプレーの高さ、早さに対応できなかった。同点ならチャンスはあったが…」と残念がった。[br][br] 序盤からサイド攻撃やセットプレーでゴール前に圧力をかける青森山田に対し、八学野西はサイドを固め、球際で負けない守備を展開。三上監督は「(前半は)相手のセンタリングを防ぐこともできていた。よく耐えていたと思う」と評価した。[br][br] ただ、後半5分すぎに先制を許しても、相手に中盤を支配され、思うように攻め上がることができなかった。シュート数は3と、相手(16)の5分の1以下にとどまった。[br][br] GK鈴木奏汰主将は「今年こそは勝つんだという気持ちで臨んだが、及ばなかった。次こそは青森サッカーの歴史を変えてほしい」と、後輩に悲願を託した。【青森山田―八学野西】前半、八学野西はMF木村大輝(中央)が攻め上がる=8日、青森市カクヒログループアスレチックスタジアム