八戸近隣自治体でイベントの中止、延期相次ぐ/コロナ患者発生受け

八戸市での新型コロナウイルス感染症患者の発生を受け、近隣の自治体ではイベントの中止や延期が相次いだ。 階上町は、31日、11月1日の両日に開催予定だった町民文化祭を中止。町教委によると、町職員や町内の飲食業者らが準備を進めていたが、感染拡大.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市での新型コロナウイルス感染症患者の発生を受け、近隣の自治体ではイベントの中止や延期が相次いだ。[br][br] 階上町は、31日、11月1日の両日に開催予定だった町民文化祭を中止。町教委によると、町職員や町内の飲食業者らが準備を進めていたが、感染拡大の可能性を考慮し、開催を見送った。10月31日に予定していた文化賞・スポーツ賞表彰式は時期未定で延期にする。[br][br] 同町ではほかに、7日の町立大蛇小の閉校式典を時期未定で延期に、8日の「Enjoy! サイクリング♪」を中止すると決めた。[br][br] 南部町国際交流センターで10月31日に開催予定だった「達者村楽農クラブハロウィンパーティー」も開催見送り。圏域の外国人と地元住民が交流を深めるイベントだったが、担当者は「近隣市町村で感染経路不明の患者が発生した場合は中止することを事前に決めていた」と理由を述べた。[br][br] また、田子町でも12日に実施予定だった町社会福祉大会の開催を取りやめた。