十和田古道フォーラム11月1日開催

五戸方面から至る十和田古道の復活に向けて調査を進めているNPO法人十和田歴史文化研究会は11月1日、十和田市南コミュニティセンターで古道フォーラムを開く。これまでの調査結果の報告や、歴史研究の専門家によるパネルディスカッションなどが行われる.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 五戸方面から至る十和田古道の復活に向けて調査を進めているNPO法人十和田歴史文化研究会は11月1日、十和田市南コミュニティセンターで古道フォーラムを開く。これまでの調査結果の報告や、歴史研究の専門家によるパネルディスカッションなどが行われる。入場無料、定員150人。[br][br] 古道の一部は昨年、江戸時代のまま残っていることが分かり、関係者が本格的な調査に着手。今年は古道沿いに城館跡などが見つかるなど、歴史的価値が高まっている。[br][br] 時間は午前10時~午後3時。昼食は各自準備する。問い合わせは、同研究会の小笠原カオル理事長=電話090(2602)8097=へ。