A1は小笠原祐益七段(七戸町)優勝/おいらせ囲碁クラブ、10月リーグ戦

熱戦を繰り広げる参加者
熱戦を繰り広げる参加者
おいらせ囲碁クラブ主催の10月リーグ戦は18日、おいらせ町のみなくる館で開かれた。町内外から60人が出場し、A1(七・六段)は小笠原祐益七段(七戸町)が優勝した。結果は次の通り。 ▽A1(七・六段) (1)小笠原祐益七段(七戸町)4勝1敗(.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 おいらせ囲碁クラブ主催の10月リーグ戦は18日、おいらせ町のみなくる館で開かれた。町内外から60人が出場し、A1(七・六段)は小笠原祐益七段(七戸町)が優勝した。結果は次の通り。[br][br] ▽A1(七・六段) (1)小笠原祐益七段(七戸町)4勝1敗(2)藤澤春悦七段(八戸市)同(3)西山勝義六段(同)3勝2敗[br] ▽A2(六段) (1)相良禎俊六段(八戸市)5勝(2)秋山治見六段(南部町)4勝1敗(3)千葉勉六段(十和田市)3勝2敗[br] ▽A3(同) (1)江戸忠雄六段(南部町)4勝1敗(2)山田孝雄六段(五戸町)同(3)袴田健志六段(おいらせ町)3勝2敗[br] ▽B1(五段) (1)氣田重信五段(八戸市)4勝1敗(2)坂本力五段(同)同(3)根岸秀男五段(同)3勝2敗[br] ▽B2(五・四段) (1)舘山昇五段(三沢市)5勝(2)慶長豊隆四段(八戸市)3勝2敗(3)渡邊義作四段(同)同[br] ▽B3(四段) (1)目時弘育四段(十和田市)4勝1敗(2)吉岡馨四段(おいらせ町)同(3)髙橋優衣四段(青森市、浜館小4年)3勝2敗[br] ▽C(三段) (1)梅内郁子三段(十和田市)5勝=四段へ(2)田沢千代志三段(東北町)3勝2敗(3)久保田正義三段(五戸町)同[br] ▽D(初・二段) (1)水野良策二段(八戸市)4勝1敗=三段へ(2)高山悟二段(十和田市)同(3)木戸口重吉二段(おいらせ町)3勝2敗熱戦を繰り広げる参加者