【新型コロナ】新たに6人感染 弘前管内累計100人に

青森県は22日、弘前保健所管内で新たに6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれもクラスター(感染者集団)が発生した弘前市の飲食店関連で、一連の感染者数は116人。県内の累計は149人となり、うち弘前管内は100人に達した。新.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 青森県は22日、弘前保健所管内で新たに6人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。いずれもクラスター(感染者集団)が発生した弘前市の飲食店関連で、一連の感染者数は116人。県内の累計は149人となり、うち弘前管内は100人に達した。新規の感染者数は2日連続で一桁台となったが、2次感染者からの拡大も懸念され、いまだ収束は見通せてない。[br][br] 同日現在、入院者は51人。軽症者や無症状者ら向けの宿泊療養施設には18人が入所。自宅療養者は2人。入院などに向けた自宅待機中は35人。療養完了は6人。症状別では、重症2人、中等症5人で前日から変わっていない。[br][br] 新たに感染が判明したのは、同市鍛冶町のクラブ「縷(ル)・シャモン」、スナック「シャモン」を利用した男性2人。利用客との関係では、職場関係は男性1人。従業員との関係では、知人の女性が1人。クラスターが発生している弘愛会病院職員の女性1人。性別、行動歴が非公表の10代1人は学齢期ではない。いずれも軽症か無症状で10代は調査中。[br][br] 同病院職員の女性はPCR検査をして陰性だったが、症状が出て再検査した結果、陽性になった。 飲食店の感染者は計66人(従業員21人、県内利用客41人、県外利用客4人)。約180人いるとみられる利用客のうち、検査済みは86人(陽性41人、陰性45人)、検査中は13人、連絡が取れていないのは81人。[br][br] 県によると、現在は感染の疑いがある人が保健所に相談した場合、翌日には検体を採取できているため、検査待ちはほぼない。[br][br] 弘前市は市立全小中学校の休校措置を11月1日まで延長すると発表。回転ずし大手「スシロー」は弘前さくら野SC店のアルバイト従業員が陽性だったと公表した。