八戸ダイム マチニワでライブビューイング 

八戸ダイムの選手らを拍手で応援する市民=11日、八戸市のマチニワ
八戸ダイムの選手らを拍手で応援する市民=11日、八戸市のマチニワ
八戸市を拠点とする3人制プロバスケットボールチーム「八戸ダイム」は11日、「3x3プレミアジャパン2020カップ」第1戦(京都)のライブビューイングを同市のマチニワで行った。ファンら約50人が集まり、声援を送る代わりに温かい拍手で、画面の向.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 八戸市を拠点とする3人制プロバスケットボールチーム「八戸ダイム」は11日、「3x3プレミアジャパン2020カップ」第1戦(京都)のライブビューイングを同市のマチニワで行った。ファンら約50人が集まり、声援を送る代わりに温かい拍手で、画面の向こうの選手たちを後押しした。[br][br] カップ戦は15チームによるトーナメント方式。八戸ダイムは1回戦で「シモン」(横浜)と対戦し、12―21で敗れた。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、声を出しての応援ができない中、集まった人たちは、選手たちのプレーに熱視線を送り、シュートが決まると大きな拍手でたたえた。[br][br] 試合後に現地とつないだテレビ電話では、出場した北向由樹(おいらせ町出身)が「課題がたくさん見つかったので、今後の練習で修正していく」と次戦への意気込みを語った。[br][br] 家族で応援に来ていた市立中居林小2年の橘侑成君(7)は「スクールで北向コーチにバスケを教わってるのでプレーを見に来た。格好良かった。次は八戸ダイムが負けないように、僕も応援を頑張る」と力を込めた。[br][br] 今月25日の第2戦も、同会場でライブビューイングを行う予定。八戸ダイムの選手らを拍手で応援する市民=11日、八戸市のマチニワ