防犯栄誉金章に坂本美洋さん(八戸地区連合防犯協)

小林眞市長(左から4人目)に受章を報告した坂本美洋さん(同3人目)
小林眞市長(左から4人目)に受章を報告した坂本美洋さん(同3人目)
長年にわたって地域の防犯に貢献したとして、八戸地区連合防犯協会副会長の坂本美洋さん(70)が、本年度の防犯栄誉金章(警察庁長官、全国防犯協会連合会長連名表彰)を受章した。坂本さんは6日、八戸市庁を訪れ、小林眞市長に喜びを報告した。 坂本さん.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 長年にわたって地域の防犯に貢献したとして、八戸地区連合防犯協会副会長の坂本美洋さん(70)が、本年度の防犯栄誉金章(警察庁長官、全国防犯協会連合会長連名表彰)を受章した。坂本さんは6日、八戸市庁を訪れ、小林眞市長に喜びを報告した。[br][br] 坂本さんは1980年から同協会に所属。9月24日に東京で開催された全国地域安全運動中央大会で、青森県で唯一受章した。[br][br] 小林市長は「長い間、金章にふさわしい活動をしていただいた。今後も坂本さんを模範として、防犯活動がさらに地域全体に広がっていくことに期待したい」とたたえた。[br][br] 坂本さんは報告後の取材に「生活の基盤となる安心、安全を支えていくためには、警察官だけでなく、地域が連携していく必要がある。今後も地域のためにまい進したい」と意気込みを語った。小林眞市長(左から4人目)に受章を報告した坂本美洋さん(同3人目)