歌謡曲「おいらせ酒場」のMV完成 歌手・成田さんら町長に報告

成田隆町長(右から2人目)に歌とミュージックビデオの完成を報告したMIKAKOさん(左から2人目)ら3人
成田隆町長(右から2人目)に歌とミュージックビデオの完成を報告したMIKAKOさん(左から2人目)ら3人
おいらせ町在住の歌手MIKAKOさん=本名・成田美加子=さん(41)が7月にリリースした、歌謡曲「おいらせ酒場」のミュージックビデオが完成した。成田さんと補作詞を担当した小向ゆきさん(71)、商店街振興組合三日町三栄会事務局で同曲のプロデュ.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 おいらせ町在住の歌手MIKAKOさん=本名・成田美加子=さん(41)が7月にリリースした、歌謡曲「おいらせ酒場」のミュージックビデオが完成した。成田さんと補作詞を担当した小向ゆきさん(71)、商店街振興組合三日町三栄会事務局で同曲のプロデューサー、出町京子さん(57)が6日、おいらせ町役場を訪れ、成田隆町長にビデオをお披露目した。[br][br] MIKAKOさんは同町でカラオケ喫茶「ほっとスタジオゆき」を経営。同曲は、2006年に発表されおり、14年ぶりに再リリースした。CDは7月に完成しており、9月下旬にミュージックビデオが出来上がった。ビデオには青い森鉄道下田駅や奥入瀬川、いちょう公園などの町の風景が登場する。[br][br] 6日は、成田町長に完成したミュージックビデオの動画を見せたほか、CDとDVDを贈った。 成田町長は「歌の流れがすごく良く、覚えやすい。人気が出ることを期待している」と話した。[br][br] MIKAKOさんは「公園の景色や下田駅と電車など、良い映像となっている」と語った。[br][br] ミュージックビデオは、ユーチューブのチャンネル「出番ですよ~」で公開されている。成田隆町長(右から2人目)に歌とミュージックビデオの完成を報告したMIKAKOさん(左から2人目)ら3人