ヴァンラーレ5戦ぶり白星なるか 11日ホームで今治戦

実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=9日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=9日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場
サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は11日、八戸市のプライフーズスタジアム(プラスタ)で第21節のFC今治戦に臨む。八戸は第16節以降白星がない。1点を争う試合で敗れるなど、力強さを欠いている。まずは下位脱出のためにも、ホームで5試合ぶりの白星.....
有料会員に登録すれば記事全文をお読みになれます。デーリー東北のご購読者は無料で会員登録できます。
ログインの方はこちら
新規会員登録の方はこちら
お気に入り登録
週間記事ランキング
 サッカーJ3のヴァンラーレ八戸は11日、八戸市のプライフーズスタジアム(プラスタ)で第21節のFC今治戦に臨む。八戸は第16節以降白星がない。1点を争う試合で敗れるなど、力強さを欠いている。まずは下位脱出のためにも、ホームで5試合ぶりの白星を挙げ、今後に弾みを付ける。同日は午後1時キックオフで、デーリー東北マッチデーとなる。[br][br] 八戸はここまで5勝3分け11敗、勝ち点18で18チーム中16位。今治は7勝8分け5敗、同29で9位につけている。[br][br] 9日は八戸メンバーがホーム戦に備え、同市多賀多目的運動場人工芝球技場で、実戦形式の練習などで調整。8月のアウェー戦以来となる今治との対戦を見据え、FW上形洋介は「前線からのプレスでボールを奪い、厚みのある攻撃につなげる。少ない好機をものにして、ホームで白星を手に入れたい」と意気込んだ。[br][br] チームはここ2試合、戦術を守備重視に転換し、一定の成果を収めている。DF近石哲平主将は「攻撃の起点となる相手2トップに注意して、自由にさせない守備をする。無失点勝利を目指す」と力を込める。[br][br] 当日、八戸スポーツ振興協議会は八戸駅とプラスタを結ぶ無料シャトルバス(定員22人)を運行する。経路は次の通り。[br][br] ▽往路=八戸駅西口(10・35)―市庁前バス停(11・00)―プラスタ(11・30)▽復路=プラスタ(15・20)―八戸駅東口(15・50)―市庁前バス停(16・10) 実戦形式の練習に汗を流すヴァンラーレ八戸の選手たち=9日、八戸市多賀多目的運動場人工芝球技場